面白いシーズンでした

日本科学未来館での、はやぶさ2のリュウグウの試料とカプセルの展示があったのに、仕事のタイミング合わず見ににいけず。悔しいので青山のホンダ本社に行ってきました(関連皆無)

RB16Bはカーナンバー33マックス・フェルスタッペン選手、AT02はカーナンバー10ピエール・ガスリー選手、TCR Japan FK8はカーナンバー98猪爪 杏奈選手、スーパーフォーミュラ TEAM MUGEN SF19はカーナンバー16野尻智紀選手の各車両(で、あってるはず…)。

青山は、以前のグルメ日記でレストラン キハチ行って以来…なかなか時間が取れないんだよねぇ…

さとこい

そんなわけで、今年からクリスマスは静かに過ごすつもりなので、早めにサンタおいておきますね。

pixivの方には差分やら適当に突っ込んでおきました。久しぶりになれない差分なんて作るんじゃなかった…げしょげしょ…

人恋し 秋の神

秋分の日も過ぎたので秋姉妹でもおいておきますね。

保証期間どころか部品確保の期限をブッチした我が家のモニター群をちょいちょい入れ替えていたのですが、メインPCのモニター関係は入れ替えが完了し、机の上に4Kモニター3台含む7枚のモニターがあるカオス状態に。

4Kの壁紙って持ってないなぁ…ということで、なければ自分で描けばよいのです。よいのです。

一段落

東方鬼形獣から牛崎潤美。お年賀用だったんですが、諸事情で年始のご挨拶は控えさせていただきました。ようやく一段落…かな。遠隔地での役所回りはもう一寸なんとかできないかなぁ…

今年も控えめに、生き延びられるように頑張ろう…

いつもの(´д`)

最初はいつものサンタさん。まぁ、いつものことですよね。仕事から逃げて絵を描くといつもいまいち。

さて、早い物で車を乗り換えて3年がたちました。新車で3年…そう、車検です。40000km程度なので、まぁ、消耗品は一通り交換するかなーという感じで、車検ついでにいろいろ交換しました。
通常の油脂類に加え、ブレーキフルード等も追加交換。

エアクリフィルタ…結構汚れてましたね。さくっと交換。
あ、フィルタつながりでエアコンフィルタも交換してます。

んで、プラグも交換。まぁまぁぼちぼちじゃないですかね。そのほかにワイパーゴムなんかも交換。

タイヤは履き替えて1シーズンで、溝もまだあるのでとりあえずそのまま。ブレーキパッドも問題なし。というわけで、予防交換の部品で一寸かさみましたが150k程度でしたね。まぁこんなもんでしょう。

あとは、仕事しすぎなので代休とって蕎麦食べに行ったりしてました。そばーん。

新蕎麦旨かったー。また行こう。

いろいろ

親の快気祝いを兼ねて、一寸出かけてきました。
あえて写真のみで。

ついでに、蕎麦だったり、いろいろ美味しいもの食べて…

部屋風呂なのをいいことに朝風呂にもつかりまくり、おかげで朝ご飯も美味しかったですよ。

ああ、勿論、お土産は酒でした。

そんな今日この頃。

爾子田里乃と丁礼田舞

担当していた仕事の一つが無事(?)終了。今年はお盆に休暇を取れそうですが…どうしたもんですかね。気分転換のドライブも控えめにしている昨今。ガス抜きもきちんとしないといけませんね。

と言うわけで、気分転換に絵でも。描き方塗り方すっかり忘れてますわ (ノ∀`)。とりあえず東方天空璋から爾子田里乃と丁礼田舞。クレイジーバックダンサーズ!